大内社長が語る 02menu.jpg 03menu.gif 表彰制度 04menu.gif 05menu.gif

肩書き

blogランキングに参加しています。
肩書きは、問題が起きたとき責任を取るためにある。

朝のニュースで「船場吉兆」という、高級料亭の取締役が取材間際に裏口から逃げた。と放映されました。

パート社員が、食品偽装は取締役に指示されてやった。と言ったそうです。取締役はそれに反論していました。そして、取材間際に逃走です。

こいつは、馬鹿です。
取締役の高い給与は、問題が起きたときに「責任を取る」ためです。
自分が指示したかどうかは関係ありません。
取締役の立場として早くこの問題を解決し、会社を守ることが取締役の仕事です。
たとえ自分が指示していなくても「私が指示しました。もうしわけありません」と言って、早くこの問題を解決します。
店長手当や、役員の給与が高いのは、責任手当てなのです。
肩書きも「責任とるための肩書き」なのです。

先日オートベル看板が「公取」から問題を指摘されました。
私は「申し訳ありません。即対処します。」と答えました。
言い訳などしません。
おかげで、大きな問題にもならず2日で解決しました。

組織の肩書きは「責任をかぶる」ためにあるのです。
自分がやったかどうかは問題外です。

責任を取るから責任者なのです。
最近のニュースを見ていて、こんなことも分からない「馬鹿」な責任者が多いのには驚きます。

一言です。
「すべて、私の責任です。部下はまったく関係ありません。申し訳ありませんでした。」これで終わりです。

本当のことは、自分と神様だけが知っています。
「自分を正当化」しても得しません。
部下の行動はすべて上司の責任です。
部下がやったことに対して、部下が勝手にやったことです。ということは、自分は管理職として無能だと公言しているようなものです。

仕事は優秀かもしれませんが、人を動かす責任能力は低いですね。

「責任は俺が取る。思いっきりやれ。」
これが責任者です。そのための肩書きです。


徳の力

blogランキングに参加しています。
世の中には不思議な人が大勢居ます。 働いて、働いて、会社を倒産させる人です。私もその一人でした。 私は前の会社を倒産させましたが、今よりもっと働いていました。 毎日夜中まで真っ黒になって、泣きそうになりながら働いていました。 その結果「倒産」です。

私の周りには毎日楽しく、ぶらぶらしながら、私の何倍も儲けている人が居ました。

その時から、私の人生の研究が始まったのです。
「なぜ、なぜ、なぜ」
苦労してつかんだのが「徳の力」の法則です。

まじめにやれば結果が出ると思っているのでしょうが私の経験では間違っています。
努力は報われないことが多いのです。

一番不思議だった経験は、1週間に一日しか仕事ができなかったときがありました。
その週は困った人のために走り回っていました。1週間で何キロ走ったか分かりません。
その結果、一日のオークションの粗利が300万です。
まだ、一人でやっていたときです。

そのころから「徳の力」を色々試してみて、この不思議な力の存在を確かなものと確信したのです。

徳のある人は「素直」です。
勉強も好きです。
プラス発想をします。「上司の徳」を上手に利用します。

数千人見てきましたが、何をやってもだめな人の共通点が一つだけあります。
「親不孝」です。
自分の親や、上司に合わせるのが苦手なようです。
せっかくのチャンスが見えないようです。
私が経験してきたので間違いありません。

親孝行に勝る「徳の力」はありません。
いやな親ほど合わせることが大事です。

いやな親や、上司の唾が顔にかかるくらいの位置で話を聞けるようになればたいしたものです。

そこまで修行できれば、気楽に仕事していても、紹介、紹介で業績が上がると思います。
「徳の力」研究する価値はあります。


2007年11月06日

まずい文章を書かないコツ:修飾語と被修飾語をあまり離さない

blogランキングに参加しています。

(悪い例)
 先ごろ静岡県に東京タワーを建てた男の記念館がオープンした。

(修正例)
 東京タワーを建てた男の記念館が、先ごろ静岡県にオープンした。

 上は、かつて東京タワーの建設に携わった男の記念館が、

続きを読む

まずい文章を書かないコツ:語句を並列させる場合は、形をそろえる

blogランキングに参加しています。

(悪い例)
 松浦の仕事は、カメラマンやインタビューや原稿を書くことである。
(修正例)
 松浦の仕事は、写真を撮ったり、インタビューしたり、原稿を書いたりすることである。
まず、修正例の方を見てください。この文では、松浦の仕事として、「写真を撮ったり」「インタビューしたり」「原稿を書いたり」という三種類の動作を挙げています。そして、その三種類の動作それぞれに、「〜することである」という語句が続きます。つまり、

続きを読む

釣り:ソデイカ(たるいか)

blogランキングに参加しています。

TS370006.JPG14キロのイカです。私が釣りました。と言いたいですが、私は3本逃がしました。

続きを読む

釣り:ワラサとイナダ

blogランキングに参加しています。

PB050004.JPG出世魚知ってますか?大きいものからブリ、ワラサ、イナダ、ワカシです。写真はワラサとイナダです。

続きを読む

2007年10月30日

風邪の予防できます。

blogランキングに参加しています。

首筋を冷やさないことです。
首筋は体温調整ができません。
首筋を冷やして35度まで体温が下がったときに風邪を引きます。

続きを読む

人間の本質

blogランキングに参加しています。

人間には本質があります。たとえば、
1、真剣に人の話を聴いていない。
2、自分自身が、やろうと決めたことでも、誘惑に負けてできない。
3、時流に乗らない組織は崩壊する。
そのほか沢山の人間の本質があります。
また、1000人集まれば、年に一人は死亡します。

続きを読む

リンク

QRコード